フラッシュ脱毛とレーザー脱毛の違いは?
現在脱毛サロンで行われている施術方法は大きく分けてフラッシュ脱毛とレーザー脱毛がメジャーになっています。
この二種類の脱毛方法は、それぞれに特徴が異なるため、肌質や部位によって使い分けることをおすすめします。
フラッシュ脱毛について
フラッシュ脱毛はわりと新しい脱毛方法です。
エステサロンや脱毛専門サロンではフラッシュ脱毛を取り入れているところが多いです。
その理由は、扱いやすさ、施術時間の短さ、痛みのなさが挙げられます。
フラッシュ脱毛は一度の照射で広い範囲に光を当てることができて、脚や腕、背中等広い面積を行うのに向いています。
とても手早く処理ができ、施術時間も短くて済みます。
また、レーザーよりも出力が弱いので痛みが少ないというメリットがあります。
体験プラン等はかなり安くなっているので初めて脱毛施術を受けるという人に最適です。
フラッシュ脱毛の光は美肌・美白に効果のある光で、光フェイシャルで使われる美白・美顔・リフトアップの施術もフラッシュ脱毛と同じ種類の光(ただし出力のごく低いもの)が使われます。
そのため、施術後の仕上がりが美しいことが特徴です。出力が弱いとは言え、施術語の保湿ケアはしっかり行うようにしましょう。
また、価格帯が安いのも大きなメリットの一つです。
レーザー脱毛は照射範囲が狭いためどうしても時間がかかります。
その分価格に響かざるを得ません。
フラッシュ脱毛なら安いところであれば1000円前後で施術が受けられます。
ただし照射しすぐに効果が現れるわけではありません。
ある程度長期間にわたって通う必要があります。
レーザー脱毛について
レーザー脱毛は、フラッシュ脱毛が出てくるまでは各エステティックサロンで主流の脱毛方法として行われていたものです。
現在は扱いやすさ、手早さでフラッシュ脱毛に軍配が上がりましたが、レーザー脱毛は少し痛みは感じるものの脱毛効果が高いのが特徴で、部分的な脱毛、永久脱毛にはまだまだ需要の高い脱毛方法です。
特に美容外科・クリニック等で行う医療脱毛には主にレーザーが使われています。
確実な脱毛効果を求める人はレーザー脱毛を選ぶ人が多いです。
また、フラッシュ脱毛は痛みこそありませんが肌全体に光を照射するため、肌への負担はレーザー脱毛の方が少ないとも言われています。
レーザー脱毛の照射はムダ毛の生えている場所一部分に限定して照射されます。
また、確実にムダ毛を処理できるため、施術の回数が少なく済み、トータルでは肌に負担をかけることが少なくなります。
黒色に反応するレーザーはシミ治療等にも使われているものです。
脱毛施術を行うことで美白効果も得られるでしょう。
フラッシュ脱毛とレーザー脱毛の比較
広い範囲の脱毛を行うのならコストパフォーマンスと手早さから圧倒的にフラッシュ脱毛が向いています。
また、一部分濃いところをきちんと処理するならレーザー脱毛が良いでしょう。
このようにそれぞれ得意分野が違うので、全身を綺麗にしていくのであれば部位によって使い分けるのも良いでしょう。
レーザー脱毛、フラッシュ脱毛共に一番出力の高い機器が使えるのが医療脱毛です。
永久脱毛を求めるなら美容外科、美容クリニックでの医療脱毛がおすすめです。
次に出力が出せるのがエステティックサロン、脱毛サロンです。
部分脱毛、また、全身脱毛も手頃な価格で施術が可能となっています。
好きな部位を選んで施術できるプランなども増え、ぐっと通いやすくなってきました。
現在は家庭用脱毛器も種類が増え、価格帯も様々となっていますが、技術のない一般人でも事故なく扱えるように一番出力が低くなっています。
日々のちょっとしたケア、サポート的な扱いには良いですが、しっかり脱毛効果を得たい場合、永久脱毛がしたい場合には向きません。